こんにちは、sachiです!
いよいよ今年も残りわずかとなりましたね。
スタジオでは大掃除が着々と進み、新しい年を迎える準備が整ってきました。
私も今日は自宅の換気扇掃除を終え、気持ちのいい達成感に満たされています笑
そしてもう一つ、今日はこちらを作りましたよ*

古着を小さくカットしたもので、「ウエス」と呼ばれたりもしていますね!
わが家では、着なくなった服や端切れが出ると、適当な大きさに切ってストックしています。
これがなかなか便利なのです!
油で汚れたフライパンや魚焼きグリルを洗う前にぬぐったり、シンク周りをさっと掃除したり、窓のサンを拭いたり…
いろいろな場面で重宝しています。
キッチンペーパーやティッシュより厚みがあってしっかり拭けるけれど、
布巾や雑巾のように繰り返し使わないのでそのままポイっと捨てられるという、いいとこどりの便利アイテム◎
もちろん換気扇のお掃除にも大活躍してくれましたよー!
クローゼットの整理で古着が出たら、ウエスづくり、とってもおすすめです◎
お正月まであと少し。
おうちの中も、心も体も
さっぱりと整えて、1年を気持ちよく締めくくっていきたいものです。
年内のスタジオレッスンは明日が最終日!
1年間の感謝を込めて、インストラクター一同お待ちしています*